2007年11月25日
NHK「視点・論点」の反響は・・・
23日に放送されたNHK教育テレビの「視点・論点」ですが、ホントに多くの人から電話やFAX、メールに立ち話などいろいろといただきました。ありがたいことです(笑)。
でも、やっぱりもう少しニコニコしたほうがよかったかなあ。記念日協会へは「記念日の登録申請をしたい」という人や「記念日協会のデータを使わせてもらいたい」などのメールが来ています。週末だったので明日からもっと来るかも。
で、私が期待していたずーっと昔に出会った人からの「私のこと、わかりますか?」コールはまだ1件です。
ネットで「日本記念日協会」を検索し、私のところにたどり着いたそうです。20代の頃に出版社で知り合った女性でした。
「想像していたより若くて驚きました」と言われて喜んだものの、冷静にVTRを見ると「ずいぶん白髪が増えちゃったなあ」という感じです。
一応、メイクさんに少し顔を塗ってもらいましたが、このメイクさんが男性なんですね。
長野県内でテレビに出るときは、女性のメイクさんなのでちょいとビックリ。
スタジオもニューススタジオのすぐ隣りで、NHKってこんなに狭かったっけでした。
さて、次回のテレビは28日のテレビ信州ですが、その前の27日(火)が諏訪で講演会。その後の29日(木)が長野市の八十二別館(長野駅から徒歩5分)で「信濃の国」についての講演会です。
演題は「外から見た『信濃の国』と信州人」です。「信濃の国」を歌い継いできた信州人の気質などを考えてみる?というコトかな。
となみにこの講演会では「信濃の国・検定試験」もやってしまう予定(笑)。そんなに難しくないと思うので、ぜひ講演会にご参加ください。
聴講料は1000円。時間は午後2時から4時まで。申し込み・問い合わせは・・・八十二文化財団(TEL・026-224-0511)までどうぞ。
せっかく長野に夕方いるので、午後5時頃から9時頃まで個人的な忘年会でもやろうかと思っています。まあ、お気に入りのお店で晩ご飯とお酒を少し飲むだけですが、ご一緒していただける方は私にメールでもくださいませ。ではお待ちしています。
でも、やっぱりもう少しニコニコしたほうがよかったかなあ。記念日協会へは「記念日の登録申請をしたい」という人や「記念日協会のデータを使わせてもらいたい」などのメールが来ています。週末だったので明日からもっと来るかも。
で、私が期待していたずーっと昔に出会った人からの「私のこと、わかりますか?」コールはまだ1件です。
ネットで「日本記念日協会」を検索し、私のところにたどり着いたそうです。20代の頃に出版社で知り合った女性でした。
「想像していたより若くて驚きました」と言われて喜んだものの、冷静にVTRを見ると「ずいぶん白髪が増えちゃったなあ」という感じです。
一応、メイクさんに少し顔を塗ってもらいましたが、このメイクさんが男性なんですね。
長野県内でテレビに出るときは、女性のメイクさんなのでちょいとビックリ。
スタジオもニューススタジオのすぐ隣りで、NHKってこんなに狭かったっけでした。
さて、次回のテレビは28日のテレビ信州ですが、その前の27日(火)が諏訪で講演会。その後の29日(木)が長野市の八十二別館(長野駅から徒歩5分)で「信濃の国」についての講演会です。
演題は「外から見た『信濃の国』と信州人」です。「信濃の国」を歌い継いできた信州人の気質などを考えてみる?というコトかな。
となみにこの講演会では「信濃の国・検定試験」もやってしまう予定(笑)。そんなに難しくないと思うので、ぜひ講演会にご参加ください。
聴講料は1000円。時間は午後2時から4時まで。申し込み・問い合わせは・・・八十二文化財団(TEL・026-224-0511)までどうぞ。
せっかく長野に夕方いるので、午後5時頃から9時頃まで個人的な忘年会でもやろうかと思っています。まあ、お気に入りのお店で晩ご飯とお酒を少し飲むだけですが、ご一緒していただける方は私にメールでもくださいませ。ではお待ちしています。
Posted by 背番号6 at 14:02│Comments(5)
この記事へのコメント
ご訪問ありがとうございます。
加瀬清志さんが、ナガブロに書かれているとは知りませんでした。
テレビやラジオ(最近ラジオはあまり聞きませんが)、存じ上げております。
寒いのは好きではありませんが、私も長野は好きです。
長野県をこれからもよろしくお願いします。<m(__)m>
加瀬清志さんが、ナガブロに書かれているとは知りませんでした。
テレビやラジオ(最近ラジオはあまり聞きませんが)、存じ上げております。
寒いのは好きではありませんが、私も長野は好きです。
長野県をこれからもよろしくお願いします。<m(__)m>
Posted by イノ
at 2007年11月25日 19:44

初コメント失礼します。
見させていただきましたが、まずやっぱり歳とったなぁ~(失礼)
ただ変にオヤジ臭い感じではなかったので良かったです。
もうちょっと明るいネクタイにすればっ・・・てお話以外のところが
いろいろ気になってしましました。
僕の記憶から消えかかっていた加瀬さんにつなげてくれた
masumiさんに感謝!!
見させていただきましたが、まずやっぱり歳とったなぁ~(失礼)
ただ変にオヤジ臭い感じではなかったので良かったです。
もうちょっと明るいネクタイにすればっ・・・てお話以外のところが
いろいろ気になってしましました。
僕の記憶から消えかかっていた加瀬さんにつなげてくれた
masumiさんに感謝!!
Posted by arii at 2007年11月25日 22:02
イノさん、こんばんわ。で、私はどこに訪問したんでしょうか?
というかどなたかわからなくて・・・すいませんがお知らせくださいませ。
FM長野はもう3年くらい出ていませんね。東京FMとか、J-WAVEとかはたまに出ているんですけどね。
でも長野県はとてもいいところなので、SBCとかNHKとか(ラジオですが)出てもいいかな。ってオファーがあればですが。
ariiさん、こんばんわ。と、こちらもどこかでお会いした方だったでしょうか?
いやあ、ホントにこのところ忘れっぽくてすいません。おしえてくださいね。
で、テレビのときはなるべくあのネクタイにしています。
あれだと落ち着くんですね。まあ、そういうことで。
というかどなたかわからなくて・・・すいませんがお知らせくださいませ。
FM長野はもう3年くらい出ていませんね。東京FMとか、J-WAVEとかはたまに出ているんですけどね。
でも長野県はとてもいいところなので、SBCとかNHKとか(ラジオですが)出てもいいかな。ってオファーがあればですが。
ariiさん、こんばんわ。と、こちらもどこかでお会いした方だったでしょうか?
いやあ、ホントにこのところ忘れっぽくてすいません。おしえてくださいね。
で、テレビのときはなるべくあのネクタイにしています。
あれだと落ち着くんですね。まあ、そういうことで。
Posted by 加瀬清志 at 2007年11月26日 00:08
28日に長野に行く用事があったので(僕は松本在住)、28日だったら講演会&忘年会に参加させていただきたかったのですが。
残念・・・
(>o<")
松本に来る事があれば、ぜひ松本でも♪
残念・・・
(>o<")
松本に来る事があれば、ぜひ松本でも♪
Posted by jun8 at 2007年11月26日 15:49
今日のテレビ信州!ちょうど帰宅して、テレビをつけたら、最後の方でしたが加瀬さんのお姿!観れました!わ!ギターのマキタ先生が一緒に映っていてびっくり!知っている先生です。(^o^)
で、明日の八十二での講演のお知らせの紙を銀行に行ったら
見ました。。長野市で講演!しかも以前からずっと信州検定受けてみたいと思っていたのです。会場で〜!!うらやましいです!
本当に行きたいですが、平日はパートなので仕事。。なかなか休めません。。残念です。。ドラえもんの のび太くんのように分身して
行きたいくらいです!!!!(T_T)
で、明日の八十二での講演のお知らせの紙を銀行に行ったら
見ました。。長野市で講演!しかも以前からずっと信州検定受けてみたいと思っていたのです。会場で〜!!うらやましいです!
本当に行きたいですが、平日はパートなので仕事。。なかなか休めません。。残念です。。ドラえもんの のび太くんのように分身して
行きたいくらいです!!!!(T_T)
Posted by みうみうBETTY
at 2007年11月28日 23:39
